所在地 西大新洞3街41-1(九徳小学校入口) 材料および規格 自然石 70*40*120㎝ 設置年度 2001.1.12
1900年に築造され、石造の堤防は長さ50m、高さ20m、水面の幅は70m程度であった。
九徳キャンプ場と大新公園にある二ヶ所の水源池もほとんど同じ時期に築造されたが、
この三ヶ所の水源池の水が東亜大学校九徳キャンパスの下にあった浄水場を経て大庁洞の配水池に保存され、
中区と西区1万人余りの食料水として供給された。
1972年9月14日、豪雨で堤防が崩壊して住民60人死亡、15人失踪、48人が負傷する被害を受けた。
その後、水源池は復旧したが、
1981年に九徳トンネル工事が着工されることによって、今はその痕跡を見ることができない。
1900年に1日2,000㎥の生産規模を誇った九徳水源池は、韓国で最古の歴史を持つ現代的上水道施設として記録されている。